

明日から4月


皆様、増税前に何かご購入されましたか?
僕は何も購入していません

4月からいよいよ教員採用試験の願書受付が始まります

この時期になってくると受講生の表情も一段と引き締まってきます

長崎県願書提出時、自己PRを記入することは皆様ご存知でしょうか?
まず、長崎県の教師像をおさらい
↓
小学校
心豊かで明るく、子どもとともに遊び、ともに学ぼうとする人
中学校
情熱にあふれ、授業や部活動で生徒といっしょに汗を流す人
高校
教科に関する専門性が高く、課外活動にも熱心に取り組み、明るく、社会性に富む人
特別支援
子どもに対する純粋な愛情を持ち、ともに学び、ともに成長することを喜びとする人
養護教諭
子どもに対して深い愛情をそそぎ、健やかな成長を支えることに喜びを感じる人
↓
求める教師像に対するあなたの適性を、具体的な例を示しながら記入する(400文字以内)
皆様、どうでしょう?
この適性を記入するのに毎年多くの方が、苦戦を強いられていることでしょう

しかし長崎校受講生は担当講師による願書の書き方指導+添削指導を毎年実施していますので満足いく文章を提出することが可能となります

↓
↓
4月生開講迫る
4月14日(月)全日制
4月12日(土)土日部・佐世保会場
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
講座の資料請求はこちらから