みなさんこんにちは
今月からチューターを勤めさせて頂くことになりましたYです
私の最終合格先は 労働基準監督官 です
〜簡単に自己紹介〜
私は大学卒業後に民間企業に就職し、仕事をしながら公務員試験を受験するというスタイルでした。
そんな私が合格までの道のりの中で思ったことなどをふまえ、みなさんに役立てていただけるような情報をこのブログを通して発信していけたら・・・と思っています
まず今回は「東京アカデミー長崎校に入会してよかったと思うこと」を書きます
<手厚いサポート>
東京アカデミーに行くと、いつも声をかけてくださる事務局の方、講師の先生がいました。
勉強に行き詰ったとき、不安でいっぱいのとき、気掛けてくださる方の存在はとてもパワーになりました。
<指導内容の充実>
教材や講義、個別指導など、合格へ向けたカリキュラムが綿密に組まれています。私は仕事をしながらでしたので、少ない時間の中で、いかに要点を押えるかがKEYでした。
<情報量の質と量>
教養・専門試験、人物試験ともに、押えておくべきポイントというものがあります。分析されたデータはもちろん、実際に合格した方の生の声は勇気とやる気を呼び起こしてくれました。合格した先輩との接点を設けてもらえることは、一つ大きな魅力に感じます
最後に・・・
皆さんが今目標としているものを実現できるよう、全力でバックアップしていきたいと思っています
結果を出すまでの道のりの中で、不安になったり、諦めそうになったりするかもしれません

